中年おやじの生活を綴るブログ

goo blogから引っ越してきました。酒と奥さんをこよなく愛する還暦まであと少しのおっさんです👨🏻

2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

お家焼肉

2/27(木)火、水曜日と2日連続で休肝日にしたので木曜日は久しぶりにお家焼肉で晩酌することに上は中落ちカルビ、下は普通のカルビ野菜は玉ねぎOnlyウィンナーも焼いちゃいまっせPSBのハーフ&ハーフでスタート焼肉のタレにはあまりこだわりのない中年おや…

ベーコンエッグで休肝日

2/26(水)前日に引き続き休肝日の水曜日今夜のメインは簡単にベーコンエッグ納豆菌補給インスタント味噌汁子どもの頃?インスタント味噌汁って言えば粉末タイプで、その後生みそずいという旭松の製品が出てきて生みそタイプがインスタント味噌汁の主流にな…

2月当選記録 ③④

2月当選記録3本目地元スーパーの商品券3千円分\(^o^)/4本目なんとズンママのところにも2000円分が当選していたとの連絡が実は次回逢瀬は2週連続で今週末今週末は夫婦で5000円分の商品券を握りしめてスーパーに買い出しに行かなくては豪華な晩酌になりそう…

逢瀬最終日はいつも寂しくボッチ晩酌

2月24日(月)朝食もウリのホテル部屋に置いてあった朝食の案内ペーパーを見ても食欲がそそられます朝食会場があるレストランはホテルの最上階レストランに入りまして眺めもバッチリ中年おやじチョイスもちろん汁はせんべい汁をチョイス上記をたいらげた後は…

映画とホテル泊まりの逢瀬

2/23(日)ズンママとの逢瀬2日目久しぶりにマックでランチ中年おやじは炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフバーガー、ズンママはNYジューシーチキンザクザクスパイシー。それぞれポテトのLとドリンクのセットにしてお腹いっぱいハンバーガーでお腹いっぱい…

ズンママとの逢瀬1日目 R7.2.22

2/22(土)ニャンニャンニャンで猫の日(関係ないけど)。久しぶりに奥さんとノヘで逢瀬。駅へお迎え。まだかなまだかな*1あ!来たょ改札を抜けてズンズンズンズンズンズンズンズンズンズンバァーと、いつものパターンで再会そのままランチへ直行今回のラン…

今週の花金は海鮮で

2/21(金)前日の飲みすぎたので休肝日にするつもりだった花金晩御飯を買いに仕事帰りにスーパーへ珍しくノヘでも結構な積雪スーパーへ寄ったら海鮮系が安くなっていましたそりゃ買っちゃいますよねそりゃ飲んじゃいますよねだって…花金だし(^^ゞで、ウチに帰…

焼きそば晩酌

2/20(木)3日も肝臓くんを休ませてあげたので飲むか満々の木曜日。何となく焼きそばな気分だったので帰りにマルちゃん焼きそばを購入具はもやしとネギとベーコンまずはベーコンから炒めていくょそこにレンジでチンした麺を投入最後にもやしと千切りのネギ…

えんぶり

2/19(水)ノヘの街は17日から冬のお祭りのえんぶりであちこち賑わってます(詳しくは「えんぶり」で検索)そんなえんぶりで賑わう19日の市役所前のステージ(ちょっと用事で市役所に行ったらこんな感じに)「篝(かがり)えんぶり」を前に盛り上がりを見せ…

2月当選記録 ②

2月当選記録2本目は、地元スーパーのポイント1000ポイント。2/18(火)月曜日に続いての休肝日豚肉、玉子、油揚げを使ってうどんに刻み肉玉うどんの完成玉子は一個は煮て、もう一個は生で🥚ちょっと拡大🔍麺はこんな感じ🍜今週早くも休肝日ノルマ2日を達成

月曜日恒例NoMonday(呑まんディ)

2/17(月)月曜日は恒例の吞まんDAY週末フル稼働した肝臓クンを労る日です仕事を終えてノヘザップで軽く汗を流して帰宅️‍♀️吞まんディはいつも冷蔵庫の在庫処分も含めて簡単晩御飯今宵は目玉焼きとウィンナーレタス、トマト、ゆで卵のサラダ前夜に作った豚汁…

久しぶりにハイカラで

2/16(日)ちょっと風があったけど暖かかった日曜日午前中は日天聴きながら確定申告書作成(ふるさと納税用ね)無事に作り終わってe-taxで送信しようとしたらマイナンバーカードの署名用電子証明書のパスワードの有効期限が切れていて送信できず市役所に行っ…

ズンママからの贈り物

バレンタインデーにズンママから贈り物が届きました箱を開けると、日本酒セットありがとうズンママと、なると海鮮で呑むしかないないつもの漁協直売所へ行ってみたけど、シケでほぼ魚の入荷なしそんな中、富山産の鰯を3尾ほどGETチョチョイと捌いてスーパー…

2月当選記録 ①

2月1本目の当選報告は、スーパーの商品券2000円分\(^o^)/ズンママと逢瀬の時にプチ贅沢して中トロでも食べようかな😚2/13(木)今週2日目の休肝日は、簡単にポロネーゼとサラダで🍝なかなか美味しかったよん

またまたステーキ

2/12(水)ノヘザップで汗を流してスーパーで買い物をして帰宅今週は隔日休肝日にしているので、この日は飲んでも良い日スーパーの袋サラダスーパーでタラの芽の天ぷらが出ていた青森にも春が近づいてるぞー☘️温奴3生でスタート前座のベジタブルファーストで…

カレーでは飲めない人なので

2/11(火)建国記念の日最近トレーニングをサボっているので久しぶりに昼からノヘザップでトレーニング️青森県でも津軽と違って南部は毎日こんな天気軽く1時間ほど運動して汗を流して今宵の晩御飯はカレーを作ってみよう世の中にはカレーで飲むという人もい…

休前日なので2次会までやりました

2/10(月)翌日が祝日なので飲む気満々の月曜日仕事帰りにスーパーに寄ったらタイミング良く海鮮系が半額ステーキ肉を解凍していたので肉で飲むつもりだったけど、急遽海鮮モノがメインな晩酌に(飾り気なしで皿に移しただけ)サーモンはサクで買って1/3ほど…

奥さんとの逢瀬3日目 R7.2.9

2/9(日)ズンママとの逢瀬3日目前夜は外呑みからホテルに戻ってホテルでテレビを観ながら軽く2次会をやってたんだけど、中年おやじの方が早めにダウン朝起きるとホテルの窓から見えたのはなかなかの雪景色☃️今回泊まったホテルの部屋(散らかってるのはご…

夫婦の米沢旅行 その2

2/8(土)快活クラブでの夫婦カラオケが終わったらあとからの続きです。実は今回、米沢市に行った目的はコレ↓上杉雪灯籠まつり寒波の影響でめちゃくちゃ雪が降ってるみたいだったから行くかやめるか迷ったけど、やっぱり行って良かったそれではおまつりの様…

夫婦の米沢旅行 その1

2/8(土)ズンママと2人で白石から山形県米沢市に向けて出発東北道から山形道に入ると雪深くなってきたょでも、天気がいいから気持ちいいょ山形蔵王パーキングエリアで休憩一日限定で中年おやじ公開(顔バレ禁止なので後から消します(写真は公開終了しました…

ズンママと夫婦で外呑み

2/7(金)ズンママも事務服から着替えて、今宵は夫婦で行きつけの近所の小料理やまとさんへ。雪が降っていていい感じ店の前でズンママをパチリ付き出しは小松菜と油揚げのおひたしとこんにゃく今夜のメニュー中年おやじは生中ズンママは柚子酒ロックでスター…

ズンママとの逢瀬のために東北道を南下

2/7(金)今日から2泊3日でズンママに逢いに宮城県まで車で移動新幹線にするか車にするか悩んで、東北道の経路上をライブ映像でチェックしたけど各所ともアスファルトが見えてる状況だったので、車で行くことに決定!車がないと戻ってからが不便なんですよね…

ズンママとの逢瀬に向けて

2/6(木)うちの奥さんについてブロ友さんに「懸賞で当てたズンズンママさん」(私がしょっちゅう懸賞で当たるので奥さんも懸賞で当てたという疑惑と毎回逢瀬の時に駅で再開する際に奥さんがズンズン近づいて来るのでという理由)というありがたいニックネー…

久しぶりの晩酌もビール1本で打止め

2/5(水)今週は日曜日 体調不良でビール350ml半缶月曜日 休肝日火曜日 休肝日そして、本日水曜日体調はバッチリなんだけど何故か飲酒欲も以前ほど旺盛に湧いてこない今夜も休肝日にすっかなぁなんて思いながら仕事帰りにいつものスーパーに寄るとヤリイカく…

きしめん2連チャン

2/3(月)休肝日肉玉きしめん具材は、豚こま、水菜、玉子、長葱ちょっと拡大🔍麺はこんな感じ2/4(火)刻み玉きしめん具材は、油揚げ、玉子、長葱今週末は久しぶりに中年おやじがノヘを脱出しての逢瀬逢瀬に向けて頑張って体調整えとります❣️

海鼠、ナマコ、なまこ

この世でナマコを初めて食べた人って偉いなぁこのグロテスクなやつを食べようと思う?どっちが頭でどっちが尻が知らんけど…海鼠…海の鼠(ねずみ)…2/2(日)海の駅(魚の直売所)でナマコと鯛の刺身をGET家でナマコを捌く頭と尻を切り落として(どっちが頭か…

肉とサラダな晩酌

2/1(土)花金の晩酌が軽めだったのでダメージも少なく、いつものように飲む気満々な土曜日豚ロースを切って醤油、味醂、酒、ニンニクで味付けスキレットで焼いて、ちょっとボリューミーなポークソテーにサラダは鯖の水菜缶を入れてプチ贅沢居酒屋中年おやじ…

寄せ鍋晩酌

1/31(金)呑む気満々の花金Nightスッキリと仕事をこなして、いつものスーパーで晩酌のアテの仕入れ。この日は冷凍庫に長期間眠っていた鱈と鮭を処分するために寄せ鍋にすることに決めていてこの魚たちは前日から冷蔵庫に移動させて解凍。さて、寄せ鍋に入れ…