2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧
5/30(金)午前中の用事を済ませてちょいと遅めのランチはいつものワンコインラーメンオーダーしたのもいつもの格別ラーメン(今回はトッピングなし)麺はこんな感じ(固めに仕上げてもらいました)完食安定のワンコインラーメンですわ今日はスーパーでこん…
5/29(木)仕事帰りにスーパーにキャベツも随分安くなりましたなぁピザがお安くなっていたので、購入家に帰って晩酌スタートピザは簡単にレンチンプリマの香薫冷凍枝豆冷奴今宵もアサヒのワンサードでスタートこれ、ほんと美味いですわ地域限定販売なので売…
5/28(水)こっちにきてから仕事の都合で飲めない強制休肝日の生活リズム。ま、強制休肝日なので体にはめちゃくちゃ良いそして、久しぶりに強制休肝日から脱出した日の晩酌。仕事帰りにスーパーに寄って天然ぶり刺煮物焼きそばメンチカツ冷奴5日ぶりのアルコ…
goo blogの終焉に向けて夫婦で思ひ出を振り返るシリーズその22018.4.8宮城県大河原ひとめ千本桜と奥さん
goo blogの終焉に向けて夫婦で思い出を振り返るシリーズ(←勝手にシリーズ化(笑))8年前に福島県にて
goo blogの閉鎖が発表されてから多くのブロガーさんがブログ引越しの記事…その記事の量が示すように、ブロ友さんも引越しされて記事が新たに更新されなくなり…まぁ、仕方ないですよねそろそろ私も引越しを真剣に考えないといけないかなぁ(←まだ夏休みは長い…
5/20(火)のランチ舞鶴のトンカツの老舗「橋政」さんへメニューが壁に書いてあるのは40年前と変わっていないトンカツ定食1050円40年前の価格は750円で、ご飯のお代わりもし放題で若者だった中年おやじは必ずお代わりしたもんです大将と女将さんもそのまま40年…
ミッションインポッシブルを観た日の晩御飯は飲み過ぎ注意が続いていたので休肝日&冷蔵庫整理業スーの瓶生姜を使って豚こまで生姜焼き🫚🐷レタスとトマト🥬🍅玄米ミックスご飯(冷凍)簡単晩御飯休肝日は簡単でいいな😚
5/21(水)4連休の最終日平日を狙ってミッションインポッシブルのファイナル・レコニングの先行上映を観に映画館へいつもの田舎の映画館ねこんな田舎でも先行上映があるのは嬉しい館内にはこんな大きなパネルもこの映画館…シアターは一つかと思っていたら2階…
5/20(火)前夜が午前様だったにも関わらず、晩酌のアテを求めてスーパーをさまよっていたところ、お!ハマチが安い腹側の柵が380円(税抜)アルゼンチン赤海老もお安くなっていたので一緒に買って、刺身2点盛の完成この日、車で走ってると道路の温度表示板は3…
5/19(月)この日は高校の時の同級生と地元の居酒屋でサシで飲み会なんとこの居酒屋今どきドリンク100円コレ全部100円プレモルも100円ホルモン鶏皮(←鶏皮好き)これ、ホントにプレモルやったですメガハイは200円しこたま飲んで食べて1人5千円ちょいでしたわ…
5/19(月)絶好の行楽日和&平日休み1人でプチドライブに出発道の駅宮津宮津最大のショッピングセンターミップル五階の展望フロアからは天橋立の松並木が見えますね宮津湾の景色を満喫して、ランチはこの間奥さんとドライブに来た時にちょっと気になっていた…
5/17(土)昔同じ職場で勤務した先輩や後輩と4人で飲み会ノヘでは殆どが初めて会う同僚だったけど、当地は若い頃に長いこと勤務したこともあり知ってる人も多いなので、自然と飲み会も多くなるのですそんな飲み会の1次会写真は途中からしか撮ってなくてフロ…
5/16(金)休肝日豚ロース茄子のガーリック炒めとノンアルで🍺
とある日の休日いつものラーメン野菜増しで麺はこんな感じ完食ワンコイン久しぶりに赤れんが周辺を観光なかなかいい感じ丘の上に登ると護衛艦も見える赤れんがに戻ろうこの風景が一番映えるかなとある日の休日でした♪
5/13(火)休肝日2日目の晩御飯はコレぞ細かいことは気にしないという男の料理🍳ハムエッグキャベツとミニトマトマヨネーズかけ冷奴シジミで肝臓を癒す(インスタント)玄米MIXご飯(冷凍)単身赴任者の簡単手抜き晩御飯スタート🍚ま、飲まない日はコレで十分
5/12(月)平日休みのこの日、1人で映画を観に地元の映画館へおぉ〜田舎の映画館ですやん(笑)少年と犬という作品は西野七瀬ちゃんの演技が光る作品で更にストーリーにちょっとウルウルやっぱりニャンコよりワンコだなと改めて思った中年おやじでしたさて、…
5/11(日)鰯が安い豊漁なんやろか?ま、1人分なのでこれくらいの量で十分圧力鍋で煮込みましょう引越してから初の圧力鍋の登場1時間ほどで鰯の煮付けの出来上がりメインはかつお乗っけ盛りね日本海側なのにかつおの刺身が食べられるのは嬉しい因みにかつお…
5/10(土)今宵の晩酌は、お好み焼き粉の賞味期限が近づいていたのとキャベツが余っていたので、久しぶりにお好み焼きを焼いてみることにキャベツは高値が続いていたけど今日スーパーで一玉98円で売ってたなやっと値段がこなれてきた今回はキャベツは混ぜず…
5/10(土)ランチは京都ラーメン第一旭ネギともやし大盛り麺はこんな感じ490円のワンコインランチで満足
ある日のランチキラメキのトリひがし舞鶴店ラーメン屋らしからぬ店構え?塩ラーメン(確か800円台)麺はこんな感じ完食歳食ってからラーメンは塩分が多いので控えてはいるけれど、やっぱりたまには食べたくなるよね。日本人だもの🇯🇵
奥さんと奥さんの職場の同僚に協力してもらって今年はヤマザキ春のパンまつりのお皿(小鉢以上丼未満)を2枚ゲット\(^o^)/もう、10年以上続くMy Favorite eventです5/7(水)8連休明けで9連飲みの後の休肝日仕事から直帰して久しぶりの夕方ウォーク♂️夕…
5/6(火)奥さんとの逢瀬最終日ウチで朝ごはんを食べて、父親の施設に面会に行って昼過ぎには電車に乗らないといけないので駅まで送って別れの時間遠すぎるまた来月ね居なくなってしまった寂しいから今夜も呑んでやる7連休肝日の後の9連飲み鳥の胸肉の在庫があ…
5/5(月) こどもの日&奥さんとの逢瀬2日目絶好の行楽日和で夫婦でドライブに出かけます。まずは天橋立元伊勢籠神社の鳥居⛩️リフトに乗って府中駅から傘松駅へ向かうよ天気はいいけど暑くなくて絶好の行楽日和どんどん登って天橋立が見えてきたよもう少し…
こちらに越してきてから初めての奥さんとの逢瀬。夕方の電車で来て、夜は兄夫婦と4人で我が家で酒盛りの予定午前中から買い出しに出かけて久しぶりの酒盛り準備に励む中年おやじ生ハムメロンスイカキューチク作ったの何十年ぶり?今宵は串カツパーティーにす…
5/3(土)連休5日目この日は4時半から早朝ウォーキング♀️そして昼過ぎから高校の同級生と昼飲みにノヘの頃はしゃぶ葉でよく昼飲みしていたけど関西圏では和食さとでしゃぶしゃぶ食べ放題と飲み放題やってます店内はこんな感じ休日の昼下がりで家族連れが多い…
5/2(金)連休4日目この日は午前中のうちに施設に入っている父親を病院に連れて行って来ました。色々なところが悪いけど、頑張ってくれてます。故郷に帰ってきて良かったことの大きな1つです。病院から戻ってバイバイする前に職員さんに撮ってもらいました…
5/1(木)メーデーの日(関係ないけど)っていうか、今の若い子はメーデーなんて言葉知ってるのかなこの日、朝の3時にトイレに起きて…ハイその後眠れないなので夜明け前からウォーキングに出発Railwayの上には新しい道路が建設されていて時の流れを感じる↓3…
4/30(水)前夜の塩サバの残りで朝ごはんそして、この日は絶好の行楽日和なので福知山までドライブがてら買い物へまずはドンキ(舞鶴にはない)ランチは久しぶりに来来亭へ(舞鶴にはない)メニューはこんな感じねラーメン、麺堅め、ネギ多めでネギの量を選…