中年おやじの生活を綴るブログ

goo blogから引っ越してきました。酒と奥さんをこよなく愛する還暦まであと少しのおっさんです👨🏻

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

串カツで飲ってます

今日の天気予報は晴れで降水確率0%こんな日の朝は霧がかかっている。裏を返すと、霧がかかっている朝は昼間天気が良くなるってこと花金は心もウキウキで仕事を終えてスーパーにダッシュして、晩酌のアテをゲットして帰宅晩酌のアテその1串カツ&アジフライそ…

スーパーの惣菜

週半ばの水曜日は月火曜と休肝にしたのでアルコールを欲し、会社帰りにスーパーに寄って買い物 いい魚があったけど、さすがに仕事を終えてから調理をするのも面倒なので、できあいのお惣菜を買って晩酌を決め込む 焼鳥 チーズ餃子揚げ 大根サラダ茶碗蒸しを…

火曜日の記録

火曜日も頑張って早朝ウォーク頑張って仕事して、帰宅後はシラス丼とトンテキ(ちょっとショボい)シラス丼はたまごの君にごま油を垂らすのが超オススメ味噌汁はインスタント中年おやじ休肝食堂の開店健全なウィークディマクドナルドの優待券が届いたので、…

月曜日は気合いを入れて早朝ウォーク

土日と健康的な休日を過ごして、さぁ久しぶりに5日間のフル勤務の今週スタートの月曜日 気合を入れて夜明け前に起きて早朝ウォークへ出発 この東の空が白んでくる雰囲気が大好きになってしまった。 川面に電灯の灯りが映り幻想的な雰囲気を醸し出す山の稜線…

日曜日はチャリでトレーニング

土曜日に3万歩も歩いて、爆睡明けの日曜日の朝 この間の牛スジ煮込みを作ったときの牛スープを冷まして脂分をきちんと取って、塩胡椒で味付けして溶き卵を入れ牛スジ香る玉子スープで簡単に朝食を済ませる 土曜に続いて快適な気温の秋晴れ こりゃ、やっぱ運…

3万歩歩いて秋刀魚で乾杯

金曜日の刺身と牛すじで飲みすぎたからか昨日土曜日は明け方の3時に目が覚めて寝れない… 1時間ほど布団でゴロゴロしていたけど、一向に眠気が襲ってこないので仕方なく起きだして4時半ころから早朝ウォーキングに出発 京都府中年おやじ地方は曇り空から少…

久しぶりの男の手料理

三連休の初日、晩酌のネタを探しにスーパーに出かける スーパーでは、国産牛スジがお勤め品で半額 涼しくなってきたし、ちょっと煮込み料理でも作るかなと思い、ソッコーでゲット 家に戻って調理開始 まずは鍋に牛筋を入れてヒタヒタになるくらいの水を入れ…

一風堂 白丸元味

久しぶりに家作りのラーメンは一風堂白丸元味もやしをチンして乾燥キクラゲを戻してトッピングちょっと拡大パッケージに記載の麺の茹で時間は30秒とあり、45秒茹でるとこんな感じやっぱり茹で時間は30秒で良かったかな三連休初日の今日は生憎の雨模様ウォー…

台風一過

伊勢湾台風に匹敵する台風がやってくる非常事態に備えて、三連休なのに日月曜日と休肝日で万全の体制おかげ様で大きな被害もなく台風一過の今夜は久しぶりに晩酌するかなてなわけで、今宵のアテを求めて仕事帰りにスーパーに寄ると、台風の影響で鮮魚は皆無…

シャインマスカット 食ったどぉ〜

この季節、ブロガーさんの記事にはシャインマスカット美味しい(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)シャインマスカットクセになる(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)シャインマスカット神(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)みたいなシャインマスカットを絶賛するお言葉を沢山見かけるも我が家では今シーズンまだ高価なシャインマス…

日天ウォーキング

いつも、早朝ウォーキングで夜明け前に歩いてるんだけど、日曜日は10時からのTBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」を聴きながら歩くのがマイブームJR東舞鶴駅をスタート?西舞鶴とは違うマンホール舞鶴市は全国的に珍しく同じ市内で文化ぎ全く異なる変わった町…

完全復調\(^o^)/

ブロ友の皆さん!ご心配をおかけしましたm(_ _)m中年おやじ、完全復活です٩(^‿^)۶てなわけで、今朝も早朝ウォーキングからスタートしますょ電灯で休む鷺調子も良く1時間半くらい歩いて、ウチに戻ってシャワーを浴びて朝ごはんデザートに梨もサービス更に調子…

久しぶりの早朝ウォーキング

体調も完全復活して、今朝は久しぶりの早朝ウォーキングやっぱり夜明けのウォーキングは気分がいいな秋近し、夜明けと共に、歩くかなby中年おやじ👨🏻今日のRail wey(この構図も久しぶりだな)鷺もまったり野良猫発見‍⬛近寄ると土手の下に潜っていって、茶色の…

そろそろうどんも飽きてきたぞ

昨日の胃腸炎の記事に皆様から温かいコメントをいただき昨夜は涙で枕を濡らすことなく眠りについた中年おやじコロナじゃないけど、念の為テレワークの今日は、朝ごはん…雑炊昼ごはん…ご飯と焼鮭晩ごはん…玉子、油揚げと椎茸のうどん3日連続でうどん食ってる…

暴飲暴食が原因か

大阪の夜からどうも調子がイマイチ昨日の昼はかすうどんを食べたが、自宅に戻ってもなんか胃腸がシャキッとしない。今朝起きて体温を測ったら36.9℃なので、まだ大丈夫?でも、唐揚げとか、かすうどんとかを思い出しただけで吐きそうになる昼間ちょっと寝て体…

久しぶりの大阪も堪能してきました

昨夜は金龍ラーメンを食べてホテルに戻ったら酒も飲まずにバタンキュー今朝は、10時になんばのホテルをチェックアウトして久しぶりになんば界隈を散策することに{/body_walk.gif" style="letter-spacing: 0.13rem; -webkit-text-size-adjust: 100%;">南海電…

関西に戻ってきました

奥さんとの月一逢瀬もサヨナラの時今朝は新幹線の駅で、見送ってもらってまた来月まで頑張ろうと夫婦の約束事務服の奥さん奥さんと別れて娘とのランチのために新幹線で東京に向かう娘に会うのはコロナになってから初めてだから3年ぶりくらいか娘とのランチも…

カレッタ汐留で夫婦ランチ

今朝はホテルでのんびりと夫婦でブレックファースト昨夜は魚民で晩酌したあと、コンビニでお酒と乾き物を買ってホテルの部屋で2人で二次会またまた夫婦で爆睡さて、今日は上越妙高を午前中に出発して、新幹線はくたかで東京へ東京駅から汐留にあるカレッタ汐…

乗って楽しむ鉄道 おいこっと

昨夜はホテルの部屋での晩酌で夫婦で酔い潰れてバタンキュー夜中に起きて歯磨きして、朝までグッスリ(中年おやじだけグッスリで奥さんはうつらうつらだったみたい)7時にホテルをチェックアウトして松本城周辺を散策実は、現存の天守閣が残ってるのは日本で…

長野の善光寺に行ってきた

昨夜は月一の奥さんとの逢瀬の1日目を祝し、夫婦で居酒屋を堪能して2人で爆睡今日は夫婦で長野に向けて出発何で長野かって中年夫婦は、JR東日本の大人の休日倶楽部ってやつに入っていて(55歳以上じゃないと入れなくて、やっと今年入れました歳を取っていい…

いざ東北へ

今日は、奥さんとの逢瀬に向けて朝から移動開始。自宅近くの駅前からバスでなんばに向かう空はどんよりだけど、奥さんに会える嬉しさで心はウキウキ平日なのでバスもガラガラ難波に着いて、歩いて南海電車の難波駅に到着この電車で関空まで行くょ電車も難波…

夏休み突入!

今朝は台風一過の晴天というわけにはいかず、ちょっとどんよりとした空。夜明け前までの降雨で道路も少し湿り気味。そんな水曜日の早朝ウォーキングでも、だいぶ涼しくなってきたので過ごしやすくなってきたな今朝も高潮で道路が冠水ウチに戻ってシャワー浴…

ラーメン第一旭

昨日の呑まんデイの晩御飯は粗食だったのでブログはカット✂️ネタがないので、土曜日のランチで訪れたラーメン第一旭のいつもの半額ラーメンを見てちょネギもやし肉多めいつもの中細麺いつもの半額これだけだと寂しいので今週早くも二日目の(日曜から数える…

タコライスを作ってみたょ

昨日の日曜日はしっかりとウォーキングもして、ヘルシーな休日 更に晩御飯もヘルシーに休肝日(日曜休肝日なんていつ以来だろう(・・? そんな日曜日の晩御飯は、お土産でいただいたこれが残っていたので、初タコライス作りにチャレンジ フライパンにひき肉と…

自衛艦を間近で観てきた

昨日はワクチン検査パッケージで無事に陰性を確認したので一人で祝杯をあげるべくスーパーへ するとナントまたもやホヤとご対面してむきほやを2本お買い上げ むきほやだと切るだけなので簡単やね 今宵はこいつをメインにしてスーパーでゲットした軟骨のから…

花金はお肉で

待ちに待った花金晩酌のメニューは ジャジャジャジャーン♪またまた佐賀牛の鉄板焼き…ウシシ サラダ冷凍餃子(一部皮がくっつきました)花金なのでエビスのハーフ&ハーフで居酒屋中年おやじ開店和牛は刺身しょう油を少しつけていただく。 うまーーーーーい (゚…

中年おやじ流カレー作り👨🏻

週3日の休肝日ノルマを達成するため昨日木曜日の晩御飯は久しぶりにカレー作りにチャレンジ今回の材料はこちら目玉はこちら松坂牛スジボイル500g楽天スーパーセールを活用して購入こいつがカレーでどんな働きを見せてくれるのかワクワクだな今回は、少し多め…

ハンバーグで飲みました

昨日水曜日は夜中の3時に目が覚めてそれから眠れない(ジジイ特有の症状やね(^^;) 仕方ないので4時に起きて早朝ウォーキングに出発 この日の日の出は五時半…当然、周囲は真っ暗 朝の4時に歩いている中年のおっさん…怖い(笑) そんな早朝ウォーキングの様子…